忍者ブログ
写真が趣味とか趣味じゃないとか
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外付HDDの残り容量がなくなってしまったので、
昨日、帰りにビックカメラで新調することに。
HD-H250U2(BUFFALO製 250G USB2.0)

いままでの250GをDVDにバックアップしておかないと。。^^;
一体何枚になるんだろう。。^^;

昨日は箱から出すこともなく放置^^;
PR
最近使ってるレンズ
EF 17-40mm F4L USM
EF 24-70mm F2.8L USM
EF 135mm F2L USM

135mmはやわらかい描写が気に入って重宝してる。
やや遠目のポジションにならないといけないので、
人数の多い囲み撮影ではなかなか使えないんだけど。。

逆に出番の減ってしまった17-40mm。
やっぱり囲み撮影では近寄りがたく、遠すぎちゃうんだよね。
余計なもの(レフとか)が入りやすいし。
最近、青空を入れた写真が少なくなったか。。
(飛ばしちゃうことが多い。ってか、そればっかり^^;)

やっぱりどんな撮影にも向いている24-70mmは外せない1本。
1本しか持たないとしたら、24-70mmしかない。
だけど、デカイ&重いのが難点。。
こんなん持って街を歩いてたら不審者だからね^^;

ストリート撮影の時には、何がいいのかなぁ。。
本命:EF 17-40mm F4L USM(ややデカイ)
対抗:EF 35mm F2(大きさは申し分なし。描写的にはOKだけど、やや後ピン気味^^;)
マップカメラにて、EF 135mm F2L USM を購入。
魔法のカードのお世話になりました。。

どうせならフジヤカメラで買いたかったんだけど。。
3年補償つくからね^^
Canonの新宿QRセンターへ。

20D、17-40mm、24-70mmの点検&清掃で預ける。


1時間ほどして受け取る。


。。24-70mmのマウント側のネジがゆるんでるのはなんでだ?^^;
カメラ関係のお買い物をするため、某ビックカメラへ。

まずは、Canon純正のLサイズのプロフェッショナルフォトペーパー。
50枚 924円
200枚 3,150円
だったので、どうせすぐになくなっちゃうので200枚購入。
意外と金が飛ぶ。。

そして、前からなんとなく欲しかったアングルファインダー。
Canon純正のは高いのだけれど、
Webで見てたら、コニカミノルタの「アングルファインダーVN」が
20Dにも付くみたいで、しかも純正の半額くらいだ。

ってことで、探してみる。
コニカミノルタのカメラ事業撤退により品薄気配らしく、
やっぱりなさげだなぁ^^;

いちお店員に聞いてみた。
在庫はなくて、店頭展示品があるらしい。

心の中で『展示品でもいいから買うか。』と思ったら、
店員が「展示品なんで値引きしますよ。」と。
定価12,600円→店頭価格9,450円→値引価格7,560円
一瞬で『買います。』と発声する俺w

ロットによっては20Dに付かないことがあると書いてあったので
20Dを持っていくつもりだったのに持っていくの忘れたので、
家に帰って装着してみるまでは不安だったけど、
無事に装着できました。

。。でも、いつ使うんだろう?^^;
 TOP  次のページ >>
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/13 nophoto]
[12/13 nophoto]
[12/08 える]
[12/07 まの]
[11/28 nophoto]
[11/28 える]
[11/10 nophoto]
[11/10 える]
[10/30 nophoto]
[10/30 える]
最新記事
ブログ内検索
バーコード
リンク
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright c nophoto All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]